このページでは,実際の診療風景をご紹介します
R.Y.君は5才です。最初来た時はちょっと歯科治療が苦手でした。(^^;
今日は,左下の奥歯を治します。
![]() |
治療中は,何をしているのかを理解してもらうために鏡を見ていてもらいます。(鏡を見ないと何をしているのかわからないので結構心配です) 今つけているのは,ラバーダムです。 小児歯科では,短時間で削り終え,詰めたものが最大限の効果が出る(長持ちする)ためには必須です。 |
どんなことでも,落ち着いて鏡を見ると安心です。 | ![]() |
![]() |
もし,痛かったら右手を上げて教えてもらいます。 手が上がったら,“痛かったこと”を受け止めます。 治療に入るためには最も大事な約束事です。 |
実際にムシ歯を削っているところです。 興味深く見てくれています。 “ムシさん取れてきてるね(^^)” |
![]() |
![]() |
鏡を左手。 右手はお腹の上に置いて“リラックス”です。 もうすぐ削り終えます。 |
きれいになりました。 “ムシさん,全部取れたよ。よかったね。” |
![]() |
![]() |
“今からここにお薬詰めるからね。” |
さあ,終わりです。 心なしか,私のほうがホッとしているかも知れません。 |
![]() |
![]() |
R.Y.くんお疲れさま。 写真撮らせてくれてありがとう。m(__)m |